違う見方

新しい時代の始まり。複数の視点を持つことで、情報過多でややこしい現代をシンプルに捉えるための備忘録的ブログ。考え方は常に変化します。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

寿命の格差!

唐突に昔のことを思い出した。 80年代の半ば頃の話。 大学の一般教養の授業での話で、講師は国の機関(名称は忘れた)で麻薬の研究などをやってる方で学内の教授などではなかった。 その講師が最初の授業で開口一番「君たちのお父さんお母さんは今は元気でも…

『自分は一番厳しいところでボランティアすることが好きだから』by尾畠春夫!

1年前の2018年の夏に突如時の人として全国区の知名度を得たのが尾畠春夫さんだ。 私も知ると同時にファンとなってしまった。 www.chigau-mikata.club 尾畠春夫さんの行動はスーパーボランティアと評されている。 私利私欲の正反対に位置してると解釈されがち…

今と昔(クレーム)!

今の状況が良くないと考える時に「昔は良かった」と思うことがある。 最近の日本人はマナーが悪くなったと言われるが、昔の日本人の方がマナーはもっと悪くてゴミのポイ捨ては当たり前で街は汚れていた。 具体的な写真やデータや事例で示されると納得できる…

京アニ被害者の実名報道に感じる被害者にならないことのありがたさ!

7月18日に発生した京都アニメーションの放火件件、GoogleTrendsで見ると発生直後は盛んに検索されていたようだが現在は落ち着きを取り戻してるように見える。(あくまでも検索数的な話として) しかし、メディア上では今でも京都アニメーションの名前はよく…

主役はあなた(わたし)!

有名なお店には行列ができる。 行列が嫌な人以外は、行列に並ぶことを選ぶのが現代。 大勢の人に選ばれるものは間違いや失敗がないはずと思えるからだ。 逆に考えると、行列には並んでいるがこだわりの度合いは高くない人も大勢いるのかもしれない。 結果的…

『ついで買い』が支える日本の景気!

少し前置きが続く。 スマートフォンやタブレットやPCでインターネットにアクセスする場合、デバイスの向こう側の目に見えない相手や情報やデータとワイヤレスで繋がっているように感じるがワイヤレスなのはごく一部で大半は有線で繋がっている。 ワイヤレス…

ある日突然!

ある日突然・・・。 良いこと悪いこと、 幸せなこと不幸なこと、 さまざまなことが突然起こることがある。 予想してたり、予感があったとしても、 訪れる時は突然だ、ということがある。 『ある日突然』というシチュエーションは、歌やドラマや映画では見か…

デザインがロジックと感情をつなぐ!

マーケティングの世界では、 お客様は、 ロジックよりは感情で行動する、 という鉄則がある。(らしい) これは、ロジックはどうでも良いというわけではなく、感情も掴めなければ上手くいかないという意味だが、ことばが簡単な割には意味することはとても奥…

地味で深刻な社会問題の〇〇年周期説!

社会問題と言って何を連想するだろうか? 最近だったら煽り運転なんて連想するかもしれない。 Wikipediaでは社会問題のことを、『一般に広くその存在が知れ渡っている未解決の普遍的な問題・懸案事項のこと。』と説明している。 Wikipediaの定義に加えて、当…

『知識』に関する禅問答!

何でも検索すれば分かる時代では知識に対する評価が下がる傾向にあるが、それでも知識は高めた方が良いという話をしてみたい。 何を隠そう今日のブログを書くまでは、私自身が知識をバカにしていた、その理由の一つが昨今のクイズ番組ブーム。 高学歴の芸能…

データサイエンティストはどこで活躍してるのか?

ウィキペディアによると、『データを用いて新たな科学的および社会に有益な知見を引き出そうとするアプローチのことであり、その中でデータを扱う手法である情報科学、統計学、アルゴリズムなどを横断的に扱う』ことがデータサイエンスだと書いてある。 そん…

『プロパー』に拘る人とは?

よく目にしたり耳にすることばにプロパーがある。 わたしの場合、このことばを直接会話や文書の中で用いたことは過去に無く、今日初めて用いている。 当然、意味は文脈から判断していただけできちんと理解していたわけではなかった。 今日プロパーを取り上げ…

BMWのドライバーは、宮崎文夫の予備軍か?

TwitterでBMWと検索すると、同時検索の候補に風評被害と出てくる。 宮崎文夫のおかげでBMWが悪者扱いされるという現象が起きているらしい。 しかし次のような記事も出ているので宮崎文夫が現れる前から傾向としてあったようだし、今となっては日本だけでなく…

誤解だらけの日本人!

昔言われていたことや、子供の頃に聞いた話は、どんどん変わっている。 日本人は貯蓄が大好きな国民だと言われ、他国よりも貯金に勤しんでるように思われてるが実は現在の日本は低貯蓄率国。 もう少し長期間の日本人の貯蓄率の推移を見ると、 上記の二つのグ…

研究や接客が虐げられている!

パソコンが普及し始めた頃よく言われていたことに、「パソコンに向かい合ってるだけで仕事した気になるな」というのがある。 やってる本人以外の人には何をやってるかが分かりにくかったからだ。 そういう時代を経て今に至ると、その傾向はますます強くなっ…

宮崎文夫が、ドライブレコーダーはタイムマシンだと教えてくれた!

煽り運転で話題の犯人が特定され公開されました。 公開され今頃後悔してるだろうか? 後悔はしても反省はしなそうな人物であることがネット上に出回るさまざまな情報から伺える。 興味がある人は宮崎文夫や宮崎プロパティマネジメント(株)等で検索するとた…

たった一人に依存するということ!

高校野球を見ていた。 作新学院(栃木県)と学芸館(岡山県)の試合。 【猛攻】作新学院、19安打18得点で準々決勝進出!https://t.co/dJZ4XrsiP2作新学院(栃木)が18―0で岡山学芸館(岡山)を下して大勝。投げてはエース林が8回2死まで無安打投球を披露するなど…

ココカラファインとマツモトキヨシの統合が意味すること!

ドラッグストア大手で業界5位のマツモトキヨシHDと業界7位のココカラファインが経営を統合すると発表された。 前置きとして、少しばかり業界の事情を織り交ぜつつ今回の統合劇を整理してみたい。 おもしろいことに、この経営統合は業界7位のココカラファイン…

煽り運転とイップス!

2019年の夏も煽り運転が話題になっている。 従来の煽り運転には、一方的であっても火種となる出来事が伏線としてあるものだと思われていたが、今年話題の煽り運転には伏線となる事前の火種が無いのに起きているように見える。 すでに警察沙汰になりネット上…

快適と不快は隣り合わせ!

相変わらずの猛暑の日々の連続ですっかりヤル気を無くしてる方も大勢いるだろう。 ヤル気が無いだけではなく、体調不良を感じてる方も多いかもしれない。 日本の夏より気温が高い国はあるが、そんな国を差し置いて日本の夏は不快だということで有名らしい。 …

筋トレ市場がランニング市場を食っている!?

筋肉や筋トレがブームだ。 ブームとは言ってもごく一部の世界の話かもしれないが、重要なことは意識高い人たちが興味を持ち実行してることだ。 意識高いという表現する場合は大抵が、揶揄するような、小馬鹿にするような思いが込もるが、この場合にはそのよ…

儲け話の裏の事情の考察!

1000万円儲けさせるから前払いで100万円の手数料をくれというケースについて考えてみる。 手数料に関しては成功報酬的に後払いだとしても、儲け話には初期投資が発生することが多いので、形式上ノーリスクは一般的にはない。 気になる(すべき)点がある。 …

騙されるのはなぜ?

2ちゃんねるの管理人ひろゆきは、(掲示板の利用は)「嘘は嘘であると見抜ける人でないと難しい」と20年前に述べていた。 2ちゃんねるの創始者「ひろゆき」氏がテレビの取材に対しての発言なんだけど、20年近く前に既にこの考え方を持っていたのはやっぱりす…

自縄自縛から抜け出すためにはスポ根を捨てろ!

気になるツイートがあった。 https://t.co/YpWshRG2oM #鴻上尚史 #劇作家 #演出家 #週刊ヤングマガジン水を飲んでいいと言うまで飲まない子どもたちに鴻上尚史が驚き。身体の声に従わず教師の声に従う教育に危惧。無断で水を飲むと怒られる、子供から大人ま…

笑顔を(似非)科学!

一夜にしてスマイルシンデレラという称号を手に入れた渋野日向子さんの登場で、笑顔が注目されている。 以前から、笑顔に焦点を当てた社交教室やヨガなどはあったし、その以前から医療の世界でも笑うことは免疫力を活性化するので癌治療に有効だと言われてい…

スーパーボランティアの次は、スマイルシンデレラ!

日本ではワイドショーは質が低いメディアだと思われてるが、その影響力は侮れない。 同じ事実を話題にしていても、純粋なニュース番組や報道番組だと触れないかもしれない裏話や本筋から離れたところに焦点を当てることで、視聴者の多様な興味関心を煽ること…

自由の反対語はハラスメント!?

表現の(不)自由が話題になっている。 舞台は、国際芸術祭あいちトリエンナーレ2019。 芸術監督は津田大介氏。 youtu.be 上記の解説から肝になる部分を抜き出してみると。 あいちトリエンナーレを企画するに当たり愛知県から要求されたことは次の3点だと説…

似て非なる『保守的』と『所与性』!

3人に1人が65歳以上という現代では、65歳以上を抜きにビジネスやサービスは成り立たない。 そんな65歳以上だが、65歳未満の世代からはお年寄りとか老人と呼ばれるが、本人たちはそうは思っていない人が多いことでも知られている。 そこで商売っ気を剥き出し…

ダルビッシュvs張本氏!

今日8月4日のTBS系のサンデーモーニングを楽しみにしていた。 スポーツコーナーで張本氏がどんな発言をするのかと。 事の起こりは一週間前のサンデーモーニングでの張本氏の発言。 サンデーモーニング張本 勲(79)コメント大船渡高校「佐々木朗希投手について…

リアクションと脊髄反射の違い!

何かについて考えようと思う場合、例えば子供の頃の夏休みの自由研究を思い出すと、テーマは自分の内側から探すことが多かった。 何かをしなければいけない時、子供だったらほぼ間違いなく自分自身が何をしたいかを考える。 自分の内側に無いものには興味を…