違う見方

新しい時代の始まり。複数の視点を持つことで、情報過多でややこしい現代をシンプルに捉えるための備忘録的ブログ。考え方は常に変化します。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

コロナに関係なく起きてる変化!

9月23日にカリフォルニア州知事が『2035年までに州内でのガソリン駆動の自動車とトラックの新車販売を禁止する』という行政命令に署名したと話題になっていた。 これまでも排ガス規制などカリフォルニア州が動いた後で世界が一斉に動くことが多かった。 ハイ…

コロナで変化するラストワンマイル?!

通信の世界で使われることがほとんどの、ラストワンマイルということばがある。 文字通りに解釈するなら『最後の1.6km』という意味で、汎用性のある言い方をすると、最後の1.6kmが普及の障害となる物理的な限界点として、あるいはコスト的な限界点として存在…

怒りや不満や不安は人間をバカにする!

怒りや不満は、人に極端な行動を取らせるような気がする。 極端な行動の多くは、執着や粘着を生みやすい。 この特性が悪用されるのが意図的な炎上で、集客のために心に潜む執着や粘着を呼び起こすような呼びかけ(広告宣伝であり、記事として、あるいはSNSで…

自殺と心と体の関係?

日曜の朝にまったりとテレビを見てると飛び込んできた訃報のニュース。 自殺らしいと伝えていた。 今年は芸能人の自殺、それも若い人が目立つように感じる。 9月27日 竹内結子さん40歳 9月14日 芦名星さん36歳 7月18日 三浦春馬さん30歳 5月23日 木村花さん2…

憧れたり尊敬してる人のフォローを外せ!

人間の悩みの大半は人間関係だと言われる。 明らかなイジメや暴力があるならば人間関係の問題というよりも犯罪になるので、人間関係の問題と捉えるべきではない。 人間関係の悩みとは、その大元にあるのは言動を通じての情報のやり取りによって生まれるもの…

恋愛や結婚に関する、男優位vs女優位

未だに男尊女卑のイメージが消えない日本だが、指標によっては女性優位の国と位置づけられるらしい。 Basic Index of Gender Inequality(BIGI)が下のグラフで、マイナスは女優位、プラスは男優位を表す。日本(グラフの赤)はマイナスの大きい順で134か国…

人間を必要としない人間社会!?

テレビでお馴染みの林先生が大学生の相談に答えてる全然別々の二つの話が、同じことに思えた。 そして、大学生に限らず年齢問わずで当てはまるなと感じられた。 人生は1勝99敗。他人との比較で落ち込んだ人には、林修先生の「堂々たる敗者論」を #大学生の相…

こだわりのルーティンやジンクスを持っているなら例外を作ってはいけない!

とてもリアルな夢だった。 6時過ぎにそろそろ起きようかなと思ってから実際に起きるまでの20分くらいの間に見た夢。 普段のわたしは、大事なものを持っている場合、身体のそばから離さないようにしているのだが、夢の中でちょっとだったら良いかと自転車(な…

電気は電線を流れて届いている

米カリフォルニアの山火事、すでに昨年の約20倍の規模になっていて、オレンジ色に染まった空の映像を見た人も多いだろう。 直接の原因は気温の高さにあるようで、それと雨が少ないので乾いた熱波となり、それが原因するのか雷が多発するので山火事が多いと言…

一期一会と行き当たりばったり

YouTubeで少し前(と言っても数年前)に検索した時には、ほとんど何も出なかったミュージシャンの曲が久しぶりに検索するとたくさん上がっていた。 ライブ音源なども多数あり、コンテンツは一気に充実するなと思ったが、何気なく見たコメントにありがとうと…

上手の道具調べ!

もう11年前の出来事になるのが、スーパーコンピュータをめぐる事業仕分けの際に蓮舫さんが言った『2位じゃダメなんですか?』。 日進月歩と言われる技術の世界だが、ユーザーレベルではそこまで劇的ではないが、買い替えを検討する際にはより高性能を求める…

なんでも短くなっている!?

大まかな流れとして短いものがますます好まれるようになっているのかもという話。 若い子は動画文化のせいでスピード感が凄く早いらしく、アニメもこれまで三話目に最初のフックを用意していたのを三話耐えられないから、最近は一話目ラストにフックを持って…

名前を呼び間違える心理

菅(すが)総理を頂点とする新政権がスタートした。 新政権の副総理で財務大臣の麻生さんが自身の派閥の会合でこんな発言をして話題になっていた。 菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い https://t.co/NHaOhw98fr #tbs #tbs_news #japan #news —…

予約は束縛!?

Twitterのトレンドに予約戦争とあった。 【PS5は11/12発売 価格も発表】https://t.co/iWXJW9xVInソニー・インタラクティブエンタテインメントは、次世代機「PlayStation 5」を国内向けに11月12日に発売すると発表した。価格は通常版が49980円、デジタルエデ…

出版界と消費税の一般人には見えない戦い!

大きな書店に行き、膨大な数の本を見てると、これらの本はどのくらい売れてるのだろうかと気になる。 出版不況と言われて久しい上に、ネット上のコンテンツも膨大であることを考えると、誰がこの本を買うのだろうかと思える本ばかりが目につく。 これは、逆…

『絶賛』にウンザリする今日この頃

いつの頃からか気になるようになったのが、タイトルや見出しに付けられた『絶賛』の文字。 ついつい見たくなるマジックワードなのだろうか? 以前は、『絶賛』が付いた記事などに大きな違和感を感じることが無かったのに、この1〜2年で『絶賛』と銘打ったタ…

やっぱり怖い個人情報が知られるということ!

偽の投資話には騙されないようにと注意を促す話を説明するためのわかりやすい図がある。 SNS上に増殖する[偽トレーダーの手口]を暴く! 取引履歴の改ざんツールも配布!?https://t.co/KBy2iB7EeRこの記事、書かせてもらいました。海外FX、現金プレゼント、L…

ずる賢さのススメ!

幼稚園や小学校までは、正しいことを正しく教えようとするだろう。 そこで教えられる正しいこととは、法律的にも道徳的にも正しいこと。 しかし、成長とともに正しいことには裏があることが自然と分かってくる。 小説や映画の世界では、警察が悪の味方をする…

自己嫌悪

同調圧力が機能するためには前提として空気が読めることがある。 同調圧力が機能した結果全員が同じ行動を取ったからと言って、全員が納得してるとは限らないし、時には全員が納得してないと思えることすらあるように思えることも珍しくない。 一般的には同…

19年前の9月11日

2001年9月11日アメリカで同時多発テロが起きた。 日本では、インターネット回線がアナログからADSLでのデジタルへの移行が始まったのが2000年なので、2001年当時はインターネットは速報性という点では劣っていたし、デバイス自体のモバイル化もお粗末だった…

スズムシの鳴き声は受話器越しには聞こえない!

今朝ラジオを聞いていた。 その中のコーナーでリスナーから電話で寄せられた秋の様子を伝える録音メッセージを紹介していた。 ある方の録音に『この声が聞こえますか?』と言ってスズムシというかなにかの秋の虫のような音色に似せて口笛を録音しているもの…

人工知能的なマーケティングは互助会が支える!

全然違う別々の話が結び付いた話。 羽生善治『人工知能の核心』を読んだ。 この本は羽生さんがNHKと共同でさまざまなAIに関連する取材を行い、将棋での対局を通じての話が書かれている。 つまり、羽生さんはAIに関して詳しいのだ。 そんな羽生さんはこの本の…

日本ではフォルダー保存派の女性が増えている!?

世界のコロナ対策と日本のコロナ対策の違いを見ていて、ずっとモヤモヤしていたことを整理していて気付いた話で、あくまでも自分の備忘録としての独り言。 最初にキーワードになったのは、海外でのロックダウンと日本の自粛の違い。 人の外出等の動きを法律…

性格の悪い美男美女には要注意!

興味深い記事を紹介するツイートがあった。 Yahoo! JAPANが「一部の身体的特徴をコンプレックスであるとして表現することは差別意識を温存・助長する」として、「コンプレックス部分を露骨に表現した広告」の掲載を禁止した新基準の運用を開始。“コンプレッ…

需要を上回る供給

資格で食える職業の最上位に位置する弁護士や医師ですら食えない者が出ているという話はよく聞く。 特に弁護士は、2002 年 3 月 19 日に閣議決定された司法制度改革推進計画で司法試験の合格者を増やす方向にシフトして、急激に弁護士の増加が顕在化したとい…

半沢直樹がやっぱりおもしろい理由?

前作で大ブレークしたドラマ半沢直樹は業界内の様々な事情やしがらみの関係で、続編が期待されてるにも関わらず続編が動き出すまでにずいぶんと時間がかかった。 期待が大きい分だけ、作り手にはプレッシャーだっただろうが、それは観る側ににとっても同じこ…

事故物件に思うこと!

映画館で映画を見なくなってずいぶん経つが、久々に映画館で見たらインパクトがあるかもと思える映画が出てきた。 タイトルは『事故物件怖い間取り』で、公式サイトは以下。 https://movies.shochiku.co.jp/jikobukken-movie/ 事故物件といえば、大島てるが…

同じと違うの違い!?

違っているのに、似てないのに、同じだと感じることがある。 例えば、ブログを書く方だったら自分のブログは書きながら読んでいるし、他人のブログも読んでいるはずだ。 自分のブログを書きながら読んでいて、取り扱うテーマは違っているのに他のテーマを扱…

パソナの本社移転に思うこと

何かと揶揄されることが多い人材派遣業の最大手のパソナが淡路島に本社を移転するという話が出てきた。 報道等で表に出てくる動機は東京一極集中の弊害回避で、コロナで余儀なくされたリモートワークの実用化がキッカケのようにも思える。 これに対して世間…

政治と芸能エンタメの関係!?

この半年で、コロナ対策のための自粛のせいでエンタメ界はズタボロ状態になり、その結果芸能界からは多くの不満の声が上がり、その多くが政治のあり方に対するものだった。 不満の声を上げたのは演劇など舞台が現場になる人たちが多かったように感じられた。…