将棋の藤井聡太七段が16歳で「新人王戦」で優勝し最年少記録を更新した。
藤井聡太七段の報道はニュースだけでなくワイドショーでも取り上げられるのは人気があるからだろう、しかし、特に将棋が人気になってるようには感じられない。
では藤井聡太七段の人気は、どこに宿っているのだろうか?
藤井聡太くん、めちゃくちゃ好きなタイプ。教室で可愛がってた男子と笑い方?というかあのぼや〜っとしたおだやかな雰囲気そっくりで猫可愛がりしたくなる。人間的好みドンピシャ。
— 【女神】ツイ禁ネキ (@7kc_7) October 17, 2018
温泉入ってたら横の小学生くらいの子が
— trick AND treat MaMiMu🎃NIII (@MaMiMu_NIII) October 9, 2018
「うち藤井聡太好きー!」的なことお母さんと話しててなんか渋いなって思った
高齢女子に羽生結弦と藤井聡太を嫌いな人はいない(断言)。
— 鐵子 (@tetsuko583) October 11, 2018
とりあえずこの二人のネタは押さえとけ。そうすれば仲良くなれる(何
どうやら、年令を問わず女性に人気があるようで、その漂わせてる人柄や生き方が好意的に受け止められてることが感じられる。
今風の言い方で言うなら、癒し系なのかも。
藤井聡太四段かわいいよね
— トロロ軍曹 (@marupoyoyo1) July 1, 2017
癒し系
藤井聡太四段を見ていると「癒し系」という言葉が久しぶりに頭に浮かびます。
— ばぶちゃん (@0726235462) June 16, 2017
2018年の年明け時には、藤井聡太四段だったが、あッと言う間に藤井聡太七段になっていた。
世間の人々は将棋そのものにはさほどの関心は持っていなくても、将棋界で圧倒的な存在になれたからこそ評価が得られたのだろう、そういう意味では藤井聡太七段の魅力を引き出したのは将棋のおかげだ。
将棋を除けば、普通の16歳だと感じられる。
本日7/19は、藤井聡太七段のお誕生日です。おめでとうございます!
— 関西将棋会館【公式】 (@shogi_osaka) July 19, 2018
【藤井七段Q&A】
Q血液型→A型
Qパン派?ごはん派?→ごはん派
Q移動中の新幹線などでは何をするか→景色を眺める
Q幽霊を信じるか→信じない
Q好きなおやつ→炭酸水#関西棋士誕生日 pic.twitter.com/f45qte8NzG
藤井聡太七段を引き立ててくれたのは、これまた愛されキャラの最年長者だった。
この対比も面白かったが、なによりもおもしろいのは、勝負の世界だから、勝ちに拘る攻撃性は持ち合わせてるはずなのに、表に出てくるキャラクターに攻撃性が無いところだ。
隠したりしてるわけではなく、闘う相手はおそらく自分自身だからなのだろう。
【最年少VS最年長 ~“天才”少年棋士 鮮烈デビュー~】サイン色紙に詰め将棋の問題を書いてしまうほど、将棋が好きな14才・藤井聡太四段。その魅力を“元祖天才”こと加藤一二三・九段(ひふみん)が語ってくれました。幼い頃に、本当に好きなモノと出会えるのって、本当にすばらしいですね!」 pic.twitter.com/WwEzAhyIUh
— NHK「クローズアップ現代+」公式 (@nhk_kurogen) January 16, 2017
Google Trendsで、将棋関連のキーマンになりそうな方を比較してみた。
将棋への関心は、2004年以降ではずっと一定だったが、藤井聡太さんの登場で上昇に転じたが、それは将棋への関心ではなく、藤井聡太さんへの関心であることが検索データからも読み取れる。
競争社会と言われるようになって久しいが、競争を勝ち抜くために強さを身に付け、他人を蹴落とす、自然とそういうことをやり続けているのが現代の日常だが、求められる強さの質が変化してるかもしれない、変化というよりもシフトだろうか。
発売中のkodomoe10月号巻頭特集では、#藤井聡太 さんと #大谷翔平 さんについて、幼少期の育てられ方を探りました!
— kodomoe(コドモエ) (@kodomoe) September 13, 2018
「こんな息子にどうやったら育つの?」と思っているママ、ぜひ読んでみてください♪
親が子を信頼して好きなことをさせる、これが大事なんですね。(遊佐) pic.twitter.com/5NJpewsw0R
言われてみれば、この二人は似てる気がする。
競争を勝ち抜き、他人を押しのけたからこそ、地位と評価を獲得できているのだが、他人を押しのけているイメージがない。
この二人を見習うのは悪くないかもしれない!