違う見方

新しい時代の始まり。複数の視点を持つことで、情報過多でややこしい現代をシンプルに捉えるための備忘録的ブログ。考え方は常に変化します。

しもやけ対策

この2~3日で足の裏に痛みのような不具合を感じている。

 

徐々に度合いが増してるように感じる、特に踵周り。

 

いろいろ調べるとどうやらしもやけのようだ。

 

足の寒さに起因してるようだが、室内で靴下を履いていてもあまり具合は良くない、すぐに脱ぎたくなる。

 

寒いけど脱いだ方が具合が良いという不都合を感じていて、これまた調べると冬とはいえ足の裏がかいてる汗は結構ありその汗で足が冷えしもやけが悪化するとも出てくる。

 

心当たりが強いので足の汗対策になる靴下を検索したら幸か不幸かもちろん幸だがワークマンの靴下に評判が良いものがあった。

 

おまけに色が黒に限ってはサイズが27cm~29cmがあるので買いに行った。

 

 

 

この数日寝ていても足の冷たさを感じることが多かったが靴下を履くと具合が悪いという悪循環を感じていたが、このワークマンの靴下を履いて今布団に入っているがなかなか具合は良い。

 

サイズが大きいことも具合が良い。

 

これまで履いていた25cm~27cmというサイズ(大抵はこれしか売ってない)は窮屈だったということも実感している。

 

 

さて、しもやけ対策としてどこまで有効なのか楽しみだ。