持続可能性
地球温暖化やSDGsについて思いを馳せると循環に関心が移る。 循環するものに水がある。 水をイメージすると液体だが、環境次第で個体の氷にもなれば気体の水蒸気にもなる。 液体だと地球上を動ける範囲が限定的だが、気体になったり固体になったりできるとさ…
地球温暖化やSDGsについて思いを馳せると循環に関心が移る。 循環するものに水がある。 水をイメージすると液体だが、環境次第で個体の氷にもなれば気体の水蒸気にもなる。 液体だと地球上を動ける範囲が限定的だが、気体になったり固体になったりできるとさ…
大量生産と大量消費とコスト削減を極めた結果進んだのがグローバル化。 グローバル化は、大国であっても自国だけで完結しないシステムを作り上げていたのだ。 資源少国の日本は、食料自給率低国でもあり、たびたびグローバル化のリスクを指摘されていたが、…
原油高に起因して世間が賑わっている。 個人であるか法人であるかを問わず移動や輸送のガソリン等の燃料費の上昇を嘆き、暖房費の上昇を嘆く声で賑わっている。 そもそもなぜ原油価格が上がったかというと、環境やエネルギーに関して世界的に化石燃料を悪者…
全ての人に平等に与えられてるのは時間。 1分は60秒。 1時間は60分。 1日は24時間。 1年は365日。 時間を有効活用するために眠る時間を削ることを厭わない人も多いが、少ない睡眠は人間のさまざまな機能を低下させるということは今では周知の事実で1日8時間…
何かのサービスや商品を選ぶ場合に何を意識するだろうか? その商品やサービスが、一旦使い出したら長期間使うことになる場合は、その時間の長さに負けないことが一番大事だと思うようになったのは、わたしの場合は多分12〜13年前から。 今風に言うところのS…