違う見方

新しい時代の始まり。複数の視点を持つことで、情報過多でややこしい現代をシンプルに捉えるための備忘録的ブログ。考え方は常に変化します。

iPadのみで書いた

GoogleTrendsから感じられる令和の不倫!

東出昌大さんと唐田えりかさんの不倫の話題がおさまる様子が感じられない。 世間だけでなく、芸能界の中の人たちも積極的にこの件に触れる発言が多いのが、過去の不倫騒動と違うような気がするが、検索のされ方から過去の不倫をGoogleTrendsで見てみると、今…

はてなブログのiPadでの編集が1月29日から突然やり辛くなった!(追記1月31日)

この1年ほどほぼiPadのみではてなブログを書いていたが、2020年1月29日(正確には28日の夜に見た目が変わったことには気付いていた)から一気に編集がし辛くなった。 良く理解できないままとりあえず今日のブログはアップしたが、文字サイズも希望よりも小さ…

小さなクーデター!?

厚生労働省が副業解禁へ舵を切ったのが2018年1月。 副業が解禁になる理由としては、会社の給料はもう上がらないから、不足を感じるようなら自助努力でどうぞということだとわたしは受け取っていた。 それから1年半、『老後資金はさらに2000万円不足します』…

180度反対の価値観をプランBとして準備せよ!

世間に出回る情報の総量が飛躍的に増えた結果、純粋なオリジナルの価値が高まっているが、だからと言って金銭的な評価が高まるというわけではない。 純粋なオリジナルは、他とは似てないことが大事で、仮に違いはわずかであってもその違いが圧倒的な差に繋が…

フリー(無料)のススメ!

最も価値があるものは、フリー(無料)で提供されるようになるということが世間で語られるようになったのは、2009年にこの本が出てからだ。 2009年以前からパソコンのフリーソフトなどでは、お金を出して買わなければいけないソフトよりも使いやすく便利なも…

『もっと自分に適したものがあるのではないか』という煩悩!

テレビやネットの実演系の通販番組を見ていると誰でも気付くのが、『今だけ』『限定』『〇〇%安い』『お得』というワードが踊りまくっていることだ。 観客をスタジオに入れて繰り広げられるバラエティ番組と共通するノリやテンポが感じられるが、商品に興味…

飼育されてる現代人!

地球温暖化という指摘がされ始めたのが1970年代、1990年代に入ると国際政治におけるテーマの一つになるようになった。 一般人の私たちが地球温暖化を実感するようになったのは、2007年から気象庁が気温35℃以上を猛暑と呼ぶようになった頃からだろう。 世間話…

『時間に縛られる』という煩悩!

今日のブログを書くために改めて調べたことばがある。 『刹那』だ。 私がなんとなく理解していた意味は、『今さえ良ければ』だった。 ウィキペディアにはこう書いてあった。 刹那(せつな、Skt: क्षण kṣaṇa)とは、仏教の時間の概念の1つで、最小単位を表す…

本能vs理屈!?

母国語以外の言語を習得しようとするならば、早く始めるほど効果が高いと言われる。 母国語は、理屈というよりも本能に近いところで身に付けると言われる。 本能に近いところで身に付けた言語は、ネイティブ(その土地に元々いた人)のレベルに近づけること…

ストレスと困難の違い!

情報を求めてインターネットで検索する場合や、図書館や本屋で本を探す場合に、わたしはその情報や本がいつ発信されたのか、あるいはいつ書かれたかが気になるタイプだ。 無意識のうちに、旧いものよりも新しいものの方が価値があると思っているのだ。 一方…

充実感と噓!

人間は、さまざまな状況で自分の気持ち(≒本音)に嘘をつくことができる。 楽しくないのに笑ったり。 嫌い(≒飽きた)なのに受け入(容)れたり。 勉強したり練習したり修行するような場合でも、目的や目標があれば、キツくても厳しくても受け入れることがで…

時代とともに変化する『付加価値』!

お客様がいるならば、すべてのビジネスは役に立っている。 お客が付いているならば、この世に役に立たない仕事など無い。 少し前までだったら、これらのことばには説得力があった。 東日本大震災の翌年の2012年(平成24年)の公益財団法人日本生産性本部が発…

川崎登戸の事件は現代のシンゴジラ!

川崎登戸の痛ましい殺傷事件を巡って色々な意見が出ている。 象徴的に取り上げられ、賛否どちらも多い意見として、『死ぬなら一人で死ね』がある。 一部はすでに報道いただいていますが、各大手メディアからの取材が殺到しています。痛恨の事件ですが、何度…

スパイの力は、錯覚させる力!

川崎市登戸で起きた痛ましい殺傷事件やファーウェイを巡る問題の共通点として、情報をどのように処理することが望ましいのかということがある。 情報化時代と言われるようになって久しいが、情報とは何だろうかが今日の話。 情報化時代が求める情報は、自ら…

リラックスできない人がやってること!

リラックスすることが大事であることをさまざまなメディアが伝えているし、緊張する現場で活躍するトッププロもリラックスがパフォーマンスを発揮するためには重要だと力説する。 こうすればリラックスできるという話はたくさんあるが、果たして効果的にリラ…

失言は本音!?

先月4月17日に亡くなられた漫画家の小池一夫さんは、その少し前に次のようなツイートを発していた。 国会議員の失言が相次いでいるけれど、「失言は、本音」ということは忘れちゃダメだぞ。 — 小池一夫 (@koikekazuo) April 12, 2019 このツイートの後でも相…

人間関係の断捨離!

インターネット上では否定的な反応が多数出てくることを炎上と呼び、好意的な反応が多いことをバズると呼ぶが、その線引きは明確ではない。 ただ結果的に、炎上であってもそこに人が集まると市場が形成されるようになると儲けにつながるために意図的な炎上が…

人生の軌道を狂わせるのは寂しさ!

動くものの道筋を軌道と呼ぶが、夜空に輝く星の動きも軌道を描いている。 軌道を描いている星の数は一体どのくらいあるかと言うと、それこそ星の数ほどあるのだ。 ハッブルレガシーフィールドの画像です満月ほどの範囲を写した画像に約26万もの銀河が写って…

やる気とオノマトペの関係!

悪循環に陥ると、やっちゃいけないことばかり行い、やれば良いことを全くやろうとしなくなる。 時には人生の大半を、やっちゃいけないことばかりし続ける人がいるし、そういう人は決して少なくない。 そういう人の多くは、世間的にはまじめな人と呼ばれるこ…

ブログは、何の役に立つか!?

営業の現場で起きている変化について考え、その変化に有効に対応するために何が役立つだろうかと考えていたら、『そうだブログが役に立つ』と思えてきた。 そんな話を書いてみた。 世の中は交渉事で溢れている。 交渉してる(されてる)なんて思ってないこと…

気付いてないだけで、みんなサイコパス!?

得をしたいと考える人は、冷静に考えると必ずしも得だとは思えない行動を取ることがある。 以下は昔のわたしの場合の話。。 ガソリン価格が安いという理由で遠方のスタンドに給油に出かけることがあるが、走る距離と車の燃費を考えると単純には高く付くだけ…

尾畠春夫さんの季節が始まった!

今年も間も無く雨の季節に入る。 すでに南の地域では大雨の被害が出ている。 そんな時には、この方の教えに耳を傾けたくなる。 尾畠春夫さん 土のうづくり指導 05月19日 NHK大分 尾畠さんは「体を動かして覚えたことは忘れないと思います。子どもたちには自…

幻冬舎の正体は『THE日本』!

昨日、幻冬舎の見城徹社長のお騒がせ発言を取り上げた。 世間の一部と、直接の人間関係を持つごく一部の方からは、『心ある幻冬舎の社員がかわいそう』という声が上がっていたが、大多数はトップにこの人有りきの会社だと幻冬舎に不快感を感じてるものが大半…

読みたくなるような本だけが売ってない!?

幻冬社の見城徹社長のツイートが大きな話題になっている。 個人的には、事の是非にはあまり関心がないので、話題の中身には触れないが、それよりも改めて気付いた点について触れてみたい。 本との関わりが、買う又は借りるという形態しか知らない大多数の人…

夏井いつき先生に学ぶ『魅力あるプロフィール』!

俳句がおもしろいことに気付いたのはテレビ番組『プレバト』のおかげだ。 おもしろいと気付くと、なぜこれまでおもしろいと思わなかったのが気になってしまうものだ。 おそらく授業で勉強として教えられたことが最初だったし、勉強のテーマとしては地味だし…

令和でも生きてる西城秀樹!

ワイドショーや報道の見出しに西城秀樹さんの名前が出ていた。 亡くなられたのが平成30年5月16日。 没後1年経っても見出しを飾っていることが、元祖アイドルとしての実力だろう。 亡くなられて1年経っても見出しを飾れる理由は何だろうか? そんな理由や他の…

キャバクラは社会を映す鏡!

昨夜寝入りに聞いたラジオがとてもおもしろかった。 2夜連続の話で初日の分は聞いてなかったが、インパクト十分な話だった。 【ラジオ情報】昨夜に続き今夜も、午後11時05分~のラジオ深夜便(NHKラジオ第1)に、『キャバ嬢なめんな。――夜の世界・暴力と…

違和感には正体がある!?

統計データが今ひとつピンとこないのは母数が大き過ぎるからだろう。 例えば『格差』をテーマにした場合、格差が大きい者同士(=離れ過ぎている者同士)はおそらく人生で接点ができない、生活レベルや交際する人の範囲が全く重ならないからだ。 そのような…

あなたは『理解型or納得型』!

おもしろい話があった。 理解型と納得型について、 https://t.co/IQgK7WdRvW — 茂木健一郎 (@kenichiromogi) May 12, 2019 こんにちは。知財屋と言います(40代男性会社員です)。 理解型と納得型について、茂木さんはどのように思われますか? 予備校講師の…

信用できそうな情報ほど、信用できないかも!?

①明らかにウソと知りつつ、②騙すことを意図して発せられる情報がある。 これらは、悪意を前提にしたもので、一般的には詐欺がこれに該当する。 では、明らかにウソだとは思わずに発される情報や、騙す意図など無く発される情報は、どのような性格を帯びるだ…