違う見方

新しい時代の始まり。複数の視点を持つことで、情報過多でややこしい現代をシンプルに捉えるための備忘録的ブログ。考え方は常に変化します。

謎・不思議

純と鈍

紙と向かい合ってきちんと字を書くことが極端に減ったので、『あの漢字はどう書くんだったっけ?』と思うことがしばしばある。 今日も突然わたしの脳内で鈍器や愚鈍の『鈍』と純粋の『純』がごちゃ混ぜになってることに気付いた。 ゲシュタルト崩壊の一種な…

性格やキャラクターの不思議

人間にはほぼ全ての人に共通するレベルで本能が備わっている。 そんな本能の上に、遺伝を含めての生い立ちや、教育を含めての体験や経験が加わり個々人の性格が形成される。 そんな性格を踏まえて独自の価値観や処世術が生まれ、それらを総合して日常生活を…

雄弁に語る植物

昨日改めて気づいたことがある。 カメラで写真を撮ろうと思ったのが久しぶりだったことだ。 妙に懐かしい感触だった。 7月の半ば頃から写真を撮らなくなっていた。 暑くて汗がダラダラだったからだし、撮影意欲も全く湧かなかったし、スマホとは別にカメラを…

気になる事件(追記あり)

計画性に基づいて捕まらないことを目的とした犯罪はともかく、衝動的、突発的、無計画に起こる事件は逃げられないというイメージを持っている、特に都市部では。 その理由は、監視カメラや防犯カメラやスマホやドライブレコーダーや他にも道路にも多数のカメ…

日米合同委員会って知ってる?

山上徹也が安倍晋三元首相を暗殺して以降、世間やワイドショーでは統一教会の存在がクローズアップされている。 統一教会と自民党の関係は今やワイドショーネタでありゴシップになっていて、統一教会だけでなく他の宗教にもアンテナが張られている。 萩生田…

深まるばかりの謎

少々時系列で振り返りたい。 7月10日の参院選における密かな興味は生稲晃子氏の落選がどの時点で明らかになるかだった。 そんなことを思ったのは次のようなことが明らかになっていたから。 答えるなってのは党の支持なんだろうけどそれにしても酷い。山本太…

謎と不思議がいっぱいのACジャパン

何となくACジャパンのCMが増えたように感じてる人が多いのではないだろうか。 わたしが気付くくらいだからきっと多いだろうと思いTwitterを検索するとやっぱり多い。 公益社団法人 ACジャパン 「民間の力で、少しでも世の中のお役にたつ活動をしたい」と1971…

〇〇以外全部✖️✖️

何を検索して辿り着いたのか覚えてないが、『ワタシ以外みんなバカ』というマンガがあることを知った。 なんともスカッとするタイトルだなと感じた。 そう言えばと思い出したのが、巷で使われる発達障害ということばは、発達障害が持つ本来の定義や意味とは…

漏れた水の行方

『誤送金の4630万円をネットカジノでスってしまったので返せません』という事件もおもしろそうだが、今朝の話題で一番気になったのは大規模漏水という見出し。 愛知 取水施設で大規模漏水 自動車関連など事業所 給水停止へ NHK news 2022年5月18日 愛知県に…

錯視を楽しもう!

全く悪意がなく人を騙すことを目的にすることがある。 手品やマジックが代表で、その技はタネや仕掛けやトリック(以下総称してトリック)などと呼ばれる。 そんなトリックの中には、今ではトリックとして意図的に使われてるが、そもそもは見た人が勝手に騙…

ラッキーなニアミス、不幸なニアミス

航空機が飛行中に異常接近することはニアミスと呼ばれる。 航空機のニアミスは、結果的には衝突は回避できたという意味では良かったことだが、そもそも起きてはいけないことでもあるので原因は追求される。 ニアミスは、人間同士にも使われる。 コロナの接触…

人はなぜ陰謀論を信じたがるのか

トランプ大統領の誕生の頃から聞くことが増えたのが陰謀論。 その後のコロナの発生でも陰謀論は聞こえてくるし、大規模自然災害でも聞くし、もちろんロシアのウクライナ侵攻でもだし、この数日の首都圏の電力不足でもだ。 これらを総合して地球では人口削減…

割れた殺生石

イギリスで日本の小さな出来事が話題にされていた。 そして、おそらくロシアのウクライナ侵攻と結びつけていると思われる。 https://www.the-sun.com/tech/4846618/japanese-killing-stone-split-demon-sessho-seki/ The so-called 'killing stone' that kep…

ウクライナ侵攻に感じるいじめっ子といじめられっ子の関係

昨日、ロシアのウクライナ侵攻に関しては逃げるが勝ちと書いたが、その補足になるような話が流れていた。 問おう。演習は何の意味がったのだと。「2020年7月20日黒海でウクライナ海軍、米海軍らの多国間共同訓練「シーブリーズ」始まる。8か国から20隻の艦艇…

実践派vs仕組み派

興味を持って、始めたいと思った時に、まず何から始めるか? 日本で生まれ育った赤ちゃんや幼児が日本語を覚える場合、不思議なことだが意味を理解しながら日本語を習得してるとは思いにくいのだが、きちんと確実に覚えていく。 親や周りの家族とコミュニケ…

トヨタが崩壊し始めてる?

2月に入ってトヨタに対してネガティブな話題が増えている。 トヨタ「業績絶好調」のウラで、いま「エース社員」たちが続々と逃げ出している…! トヨタ自動車社内ではいま「ミドルの崩壊が始まった」と言われている。入社数年の若手ではなく、評価の高い優秀…

『技は盗め』としか言いようがない

昔の職人は『技は盗むものだ』と言った。 わたしは長いことこの意味をネガティブに捉えていたが、最近になってポジティブな意味の方がより当てはまるのではと思うようになってきた。 手作業の職人技は、できる人にはできて当たり前で、できて当然以外の何者…

いろいろな業界で起きる“不足”に感じる『策士策に溺れる』?!

昨日話題になってたのがマックのポテトが不足してるというニュース。 【マックのポテトSサイズのみに】▼原因は?船舶の経由地であるカナダのバンクーバー港近郊での大規模な水害や、コロナ禍による世界的な物流網への影響のため▼いつまで?今月24日から30日…

絶対音感の悲喜交々

おもしろいツイートがあった。 よく「絶対音感持ってるんですか?」と聞かれ「ええ、まぁ….」と答えると、机をバンッ!と叩いて「これ何の音?」と聞かれるのですがそれはあくまでも机を叩いた音です! — 榛木みおピアノ講師 (@mioharuki_music) 2021年12月1…

注目の選挙区島根1区!

23日の土曜日に期日前投票をしてきた。 候補者の顔ぶれが冴えない選挙区なので盛り上がりには欠けているのだが、とりあえず現状が変わればという思いを込めて投票してきた。 陰謀論が渦巻くような選挙区だったらもっと盛り上がれたのになという気持ちになる…

なぜバレるのか?

おもしろいニュースが流れていた。 若手警官、警察学校の寮で賭けトランプの疑い 千葉 10/21(木) 千葉県警察学校(東金市)の寮で、数人の若手警察官が現金を賭けてトランプゲームをしていた疑いがあるとして、県警が調査していることが、捜査関係者への取材…

お墓参りのススメ!

長い時間を経て変化する出来事を見てると、昔は社会に許容されていたことが時間を掛けて否定されるようになったとも言えるし、自主的にNoと判断するには一定の時間が掛かってしまうのかもと思ったりもする。 【暴力的な笑い 終えんに向かう?】https://t.co/j…

2001年9月11日の不思議な記憶

2001年9月11日の少し変わった思い出話。 【ただいま放送中】#NHKスペシャル 「 #911閉ざされた真相 ~遺族と国家の20年~」放送時間:11(土)夜9時〜9時50分[総合]語り #津田健次郎 #坂本真綾 ▼配信ページ※ログインすると冒頭から追いかけ再生もできますhttps…

動機と気力の不思議な一体感

菅総理の突然の不出馬表明は『気力を失った』と伝えられた。 【「気力を失った」#菅総理 不出馬の裏側】後藤謙次氏「(菅・二階会談で) 同席者が“なぜ突然不出馬に?”と。菅総理は #気力を失った と答えた。“裏で揺さぶっている人が?”には沈黙」「解散を当面…

辛坊治郎さんのヨット航海は全額自腹!

そこそこの財産と知名度を獲得して悠々自適な人生が約束されていたはずの辛坊治郎さんが、それなりの財を払い命の危険を冒してまで単独でのヨット航海に挑戦している。 無名の人がやけくその一発逆転を狙っての無謀な冒険ではない。 一つ間違うと失うものば…

コロナに関する本当に不都合な真実

地球温暖化の進行を教える映画『不都合な真実』が公開されて15年が経過。 賛否両論あったが15年経過すると、地球温暖化の進行を疑う人は激減してるだろう。 この映画が画期的だったと感じるのは、そのタイトルの付け方にある。 どんな分野にも適用でき応用が…

オリンピックは誰のもの?!

今朝の読売新聞にこんな記事が載っていた。 オリンピックの開催の是非を巡る話題はたくさんあったが、それらのほとんどはアスリートの側からの目線で捉えられたものではなかった。 アスリートの側から見たコロナ禍とはどのようなものだったのかという視点は…

笑い話ではない忖度の世界!

1年前の記事。 なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚 当時、世間を騒がせていた森友・加計学園の問題を議論した。安倍政権を肯定する意見がゼミ生25人の7割を占めた。 「何政権であろうと、民主主義国家としてよくないので…

『犯人は現場に戻る』とAIの関係?

『犯人は現場に戻る』、推理小説や刑事ドラマによく出てくるセリフだ。 最近は聞くことが減ったように感じるが、概ね事件というのは犯人や被害者の双方の日常が交錯する場が舞台になる。 犯人が現場に戻るのは、事件のことが気になるからだけではなく、その…

マッスルメモリー、信じる者は救われる!

マッスルメモリー、文字通り『筋肉の記憶』で、ブランクで衰えた筋肉には鍛えていた頃の記憶が残っているので、再トレーニングを開始した場合に、過去にトレーニング歴がない方が鍛えるよりも早いスピードで以前の筋力レベルに到達するといわれている。 が、…