違う見方

新しい時代の始まり。複数の視点を持つことで、情報過多でややこしい現代をシンプルに捉えるための備忘録的ブログ。考え方は常に変化します。

岡本太郎

魅力がないものや人は金太郎飴化する!

ビジネスの世界では『生産性』というワードが流行っている、流行りすぎて陳腐化したようにも感じられる。 GoogleTrendsで推移を見ると、 このグラフの動きからだけでは、何らかの傾向が感じられるような気がしない。 では、生産も併せて比較すると、 指し示…

近くて遠いもの

昨日、岡本太郎の根性論というブログを書いて、その記憶がしっかりある中で今朝次のようなツイートを目にした。 キングコング西野氏のスピーチ《近畿大学》:西野マジックが光る、プペルで好きなシーン pic.twitter.com/j1mXuBtNUs — 吉澤準特|ロジカルシン…

岡本太郎の根性論!

最近の日本では根性論は忌み嫌われるが、精神性としての根性や根性論の歴史はどうなっているかご存知だろうか? 昨年末に買ったこの本に書いてあった。 過去に出された岡本太郎の文を集めた本で、巻末には出典の情報も載っている。 岡本太郎が1965年に週刊朝…

素人の時代の始まり!?

専門家やプロが求められる時代になっている。 コンテンツを含めたモノづくりに関しては、作り手は徹底的にプロであり専門家であることが求められるのは、消費者よりも知識や経験で上回っていて欲しいという期待があるからだし、その期待はいざという時のトラ…

『成人式は老人式』by 岡本太郎

年末に買った本だが結局正月三ヶ日が過ぎてから読み始めてる。 1996年(平成8年)に84歳で亡くなった岡本太郎が昔雑誌等で書いた話が集められている。 巻末には出典の紹介もあるので書かれた年代も分かる。 ブログのタイトルにした話は、1972年のもの。 その…

Artと『自分に嘘はつけない』の関係!

artは日本語では芸術と訳される。 このことが大きな誤解を呼んでるような気がする。 artの訳語として本来は何が相応しいのかを考えるには、その反対語に着目すると分かりやすい。 artの反対語はnatureなのだ。 由来的には先にnatureが存在していて、後からar…

小さな目標を繰り返し立てるよりも、大きな目標を一つ立てる方が良い!

100m走を例にあげると、 世界最高レベルの競争だと競争時間は10秒。 スタートからゴールまでが10秒という世界。 【#サニブラウン 「世界一」の目標は決して夢物語などではない】#男子100m で9秒99をマークしたサニブラウン選手。 あの #ウサイン・ボルト よ…