違う見方

新しい時代の始まり。複数の視点を持つことで、情報過多でややこしい現代をシンプルに捉えるための備忘録的ブログ。考え方は常に変化します。

健康・ヘルス・スポーツ

尿管結石の思い出

忘れてた昔話を思い出させてくれるツイートが流れてきた。 タイトルだけでワロてる pic.twitter.com/vNH5J7mtC1 — 闇の子 (@somewhere_med) 2023年10月13日 ずいぶん昔の話だが、食生活が乱れてる時期があった。 甘いものを含めての大食いがやめられない時期…

ゴロゴロモゾモゾしながら筋膜リリース

一際暑かった今年の夏も暦の上では終わりに近付いてるが、暑さという点ではもうしばらく続きそう。 暑さのピークは過ぎたとしても、積りに積もった疲労が重くのし掛かるのはこれからかもしれない。 すべての人にリフレッシュが必要だ。 リフレッシュ、言語明…

ゴロゴロモゾモゾしながら筋膜リリース

一際暑かった今年の夏も暦の上では終わりに近付いてるが、暑さという点ではもうしばらく続きそう。 暑さのピークは過ぎたとしても、積りに積もった疲労が重くのし掛かるのはこれからかもしれない。 すべての人にリフレッシュが必要だ。 リフレッシュ、言語明…

喉に痛みを訴える人が増えている?

先週の金曜日から喉が痛くなってきた。 最初は寝相の悪さで体を冷やしたことと、口の中の乾燥が重なって起きたと感じた。 一瞬コロナかとも思ったが、コロナ前にもほぼ同じ症状を冬場に感じることがあったので、症状的には懐かしさもあった。 このようになる…

重心を意識してみよう

重心は高い方が良いか、それとも低い方が良いか? 文字通りの問いだが、隠喩やメタファー的な解釈に拡大可能な場合も多そうだ。 高度なバランスや安定感を求める場合には重心が低い方が良いとされることが多い。 身のこなしとして重心を低く保つためには、軽…

『声』は元気の有無の証

この数日で、三遊亭円楽さんとアントニオ猪木さんと有名人の訃報が相次いだ。 お二人の在りし日のわたしの脳内のイメージは当然ながら元気な時のものばかりだ。 そしてその在りし日のイメージは、今にして思うとかなり前のものなので、あんなに元気な方でも…

合理的な人ほど見落としてる大事なことには気付けない

あるYouTubeを見てると、加齢を重ねた人ほど筋トレが必要で、そうしないとヨボヨボになる、それがサルコペニアだと言っていた。 それを見ながら『違うな、逆だな』と感じた。 印象としては『逆だな』と思ったが、そういう表現をすると余計に分かりづらいかも…

MTBのススメ

MTB(マウンテンバイク)を買って一週間。 やっぱり買って良かったと実感できているので、どこが良かったかを自分自身で再確認するために書いてみた。 買ったのは、Kona kahuna。 良かったのは大きく二点。 スピードを出さなくても楽しい これは結構重要な点…

マッスルメモリーと廃用症候群

ロックダウンの解除を喜ぶ上海市民の様子を伝えるテレビ放送の中で、それを伝える現地駐在の日本人スタッフと日本にいる出演者のやり取りの中で『それにしても痩せましたよね』と司会者に言われた時に、駐在スタッフが『こういうのを廃用症候群と言うらしい…

頸椎性神経根症?

昨日、素通りできない記事を目にした。 中尾明慶、MRI検査で病気再発が判明「何ともいえない嫌な痛み」症状明かす 2022.04.06 病院で検査したところ「頸椎性神経根症」と判明。病気について「神経の一部を何らかの原因で圧迫してしまって症状が出る」と説明…

コロナが導く健康不安という思わぬ副作用?

ロシアのウクライナ侵攻を回避するためにフランスのマクロン大統領がロシアに赴きプーチン大統領と会談したのが2月7日。 フランス側はロシアが求めたPCR検査をマクロン大統領のDNAの採取に利用される懸念があったために拒否。 そのため、両大統領の会談風景…

筋トレよりもストレッチ

Google Trendsで遊んでいた気付いた話。 『筋トレ』と、検索可能な2004年以降の推移を見ると、 着実に上昇した後で近年減少してるが、これはコロナでジムやフィットネスクラブに行き辛い事情ができたことも影響してる気がする。 最近5年の推移を見ると、 直…

ハンガーノックと低血圧

ダイエットのためには脂肪を燃焼させることが重要で、そのためには比較的軽めの運動を長時間続けることが重要だとされる。 その際に軽い運動のつもりで始めたのに徐々にシャカリキになり気がついたらハーハーゼーゼーと運動強度を上げてしまうことはよくある…

動体視力について思ったこと

野球界の話題は、大谷翔平選手の活躍が独占した2021年だったように感じる。 わたしにとってはフルスイングの魅力はソフトバンクホークスの柳田悠岐選手が一番だと思っていたが、今年の柳田選手はスイング自体が冴えない。 そして、全盛期の柳田選手と比較し…

災害不調には原始人の生活が良い!

検査しても何処も悪くないのに当人には明確な不調が自覚できている、そんなことが現代には多い。 【コロナで増える災害不調とは】めまい、頭痛、肩こり、不眠。検査をしても原因不明のその症状は、災害と深く関わっている可能性があります。 https://t.co/cD…

タンパク質と筋トレはほどほどに!

今朝の読売新聞に次のような記事が載っていた。 この記事が伝えてることは3点。 タンパク質を重視する傾向が強くなっている 脂肪を嫌う傾向が強くなっている ダイエット意識が強い 健康意識の高まりや、筋トレがブームを越えて定着しつつあることが背景にあ…

マッチョ化したアスリートの末路

老若男女問わず映えを意識し、求めるようになっている。 カメラの普及と発達に加えて、写真投稿できるSNSが増えたからこそだ。 映えるとは、辞書的には『輝いて見える、ひときわ良く見える』といったことを表す言葉。 主観的にも客観的にも捉えることができ…

人間にとっては若さよりも骨(格)が大事!

最近は実年齢より若く見られたいと思う人が増えている。 十分に若いはずの人であってもだ。 広い意味での美容や化粧や健康に関連する市場の拡大や、そういう市場に異業種から参入する企業が多いこともそのことを示しているだろう。 加齢を意味する表現が容姿…

やっぱり怖いコロナ後遺症

昨年のいつ頃だろうか? コロナなんてただの風邪と言われるようになった頃と時を同じくして、コロナは治った後が辛いという話を聞くようになった、伝聞推定の域を出ない話としてだが。 話を聞いてわたしは『さもありなん』と感じていたが、実際には不明だっ…

その悩みは歩けば解決する!

なんとなく分かっていることをまとめてる記事があった。 コロナ禍でバブルになった業界と打撃を受けた業界は、結局何が一番違ったのか この現実に対してどのような意見を持つかは人それぞれだろうが、わたしはあることばが二つ浮かび、それが一つにつながった…

マッスルメモリー、信じる者は救われる!

マッスルメモリー、文字通り『筋肉の記憶』で、ブランクで衰えた筋肉には鍛えていた頃の記憶が残っているので、再トレーニングを開始した場合に、過去にトレーニング歴がない方が鍛えるよりも早いスピードで以前の筋力レベルに到達するといわれている。 が、…

可視化しようストレスを!

ストレスを感じているのか、いないのか、あるいはストレス耐性がどのくらいあるのかは自分では分かりづらいものだ。 そんな時は自然と、ストレスとはなんだろうかから始まっていろいろと考えるものだと思っていたが、そもそも考えることがストレスという人が…

スマートウォッチを買うならGPS内蔵タイプを選ぼう!

先週の金曜日の夕方にHuaweiのBand4を買った。 ヨドバシで5200円で10%のポイント付きで。 ヨドバシにはノーブランドの1980円のものもあったが、いろいろ検索すると安かろう悪かろうがあるようなので、レビューで評価が高くて安いものの中からHuaweiのBand4…

スマートウォッチで知る睡眠と呼吸の関係

睡眠と呼吸の関係というと最近では、誰でもほぼ睡眠時無呼吸症候群を連想するだろう。 いびきをかいてるという自覚もなく、人からも指摘を受けないと、自分には無縁だと思うので、自分の睡眠時の呼吸に問題があるとは思わないだろう、わたしがそうであるよう…

塩とお金

歴史を振り返ると、人類の生存の脅威は飢えと寒さだったはず。 その人類にとって最近の脅威は、食べ過ぎであり温暖化になっている。 成人病とか生活習慣病と呼ばれる症状のほとんどは、食べ過ぎに起因している。 そして温暖化は、人間活動の結果起きている。…

『老い』への抵抗!

今日は天気は良いが昨日の暑いくらいの感じと比べると気温が下がって涼しい感じだった。 ちょっと山登りに出かけた。 山の麓の公園やグラウンドでは、多くの親子連れやスポーツ少年が遊んでいたが、コロナ前よりは少なくなってるような気がする。 山登りをし…

共縮

イチローさんが、メジャーに移籍する際に、筋肉を増やしてパワーで対抗する必要があるだろうと筋トレに勤しんだ話は有名で、その効果はすぐに上がり、発揮するパワーは増えたが、かえって壁に直面することになった。 パワーは上がったのに、全体として発揮さ…

立つこと、歩くことの価値

『人間とは?』と問われたら、普通は人間社会の中での話になり、優劣や上下などの序列化や今昔での比較で捉えることが多いかもしれない。 しかし、同じ『人間とは?』を地球上の生き物としてと設定すると全然違うものになり、それは人間だったら当たり前だが…

『うで体』と『あし体』!?

おもしろそうな本を見つけたので読んでいる。 決して文字数が多い本ではないのだが、考えながら自分に当て嵌めながら読んでいるので、読むペースはゆっくりになる。 私はこの本のタイトルに単純に惹かれて手に取った。 事前の知識など全くなかったが検索する…

全ての人は何らかの病気を患っている!?

誰でも、自分が見聞きしたことにしか反応できない。 想像したり、空想したりすることでも、純粋に自分の脳内だけから生まれてるものなんてほとんどないはず。 見聞きしてることに大きな差がなかったとしても、それに対する反応は人それぞれなのは、当たり前…