2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
東洋経済の二つの記事が気になった。 地方を滅ぼす「成功者への妬み」のひどい構造「3つのネチネチ」で成功者はつぶされていく 2018/10/24 モノが売れない!「吉祥寺」に起きている異変小売業の売り上げが東京平均以下に 2018/10/25 どちらの記事も、記事以上に寄…
今年の6月にこんな記事が出ていた。 いつかこのネタでブログを書こうと思っていたが美味い切り口を見つけられずほったらかしにしていた。 【株主総会】恐るべし「手土産」 廃止した商社の株主総会は閑古鳥 三菱商事6000人→900人 双日2700人→300人 株主「なぜ…
事件が現場で起きる、全てはそこから始まる。 その時の事件の当事者が発する情報やその現場に居合わせた人が発する情報には「百聞は一見に如かず」の力がある。 情報の“最初”は現場で生まれるが、それだけでは一次情報という扱いを受けないという考え方が根…
今年もまたDQNの季節がやってきた。 「困るのは渋谷でハロウィンやワールドカップのたびにDQNが集まりゴミを捨てまくる。これはもう、警視庁と東京都と渋谷区で徹底的に取り締まりをするしかないと思う。「ここは喫煙禁止場所」という立て看板があっても平気…
私が見たのは夕方だったが、こんなニュースをやっていた。 需要に合わせ料金変動「ダイナミックプライシング」広がる #nhk_news https://t.co/Km43xdoesh — NHKニュース (@nhk_news) October 28, 2018 10/26日経MJダイナミックプライシング需要に応じてコン…
『監視』ということばから何を想像するだろうか? 警察や探偵などが、マークした人物などを追跡するイメージがあり、小説やドラマや映画でよく出てくるシーンだ。 浮気調査なども監視の一つだろう。 これらの監視には、知られたくないことや隠されていること…
安田純平さんの話題が、なかなか沈静化しないように私には見える。 賛否や支持不支持や好き嫌いが両極端に分かれていて、対立する双方がそれぞれに持論を引っ込めないことが、その原因だと思われる。 そこで安田純平さんが、どの程度話題になっているかをGoo…
これまで、MacBook airをメインで使い、サブでiPadを使ってきたが、しばらくiPadメインでやってみようかと思いたったのが昨日。 〜〜〜 上記の書き出しで始めるつもりだったが、早くもその思いが挫けそうと言うか、すでに挫けてしまった。 以下は、今日書く…
時々、突然思い出したように、私のIT環境を可能な限りiPadに集約できないだろうかと考えることがある。 これで3度目だ。 3度目の試行錯誤がこれから始まりそうだが、過去2回の障害になったことを記すと、私がiPadを使い始めたのは2012年からだが、ほとんどの…
囚われの身だった安田純平さんが解放された。 良かったなとホッとすると同時に、数々の疑問も出てくる。 日本人だって理解できないよ。 #安田純平 https://t.co/md24QuOBRm — 茂木健一郎 (@kenichiromogi) October 24, 2018 まずはこの解放がどういうものだ…
『山本豊津』、この名前を知ってる方はどのくらいいるだろうか? 画廊「東京画廊」の二代目社長。 つまり、芸術をビジネスにしてる方だ。 私が、山本豊津さんの名を知ったのは、この本でだ。 この本が出版されたのは2015年、その頃から資本主義の行く末を心…
自分の人生は、自分で選んでいると思ってる人は多いかもしれないが、選んでいると言うよりも、選ばされているという方が当てはまっているかもしれない。 機械の登場によって人間の職業分布はどのように変化したのか? Gigazine このサイトの事例はすべてアメ…
以下しばらく前置きが続く。 需要量が供給量を上回る時、つまり、買いたい人の数が売ってる商品の数より多い場合、売り手が有利になることを、売り手市場と呼び、その逆が買い手市場となる。 売り手と買い手は、その時々の状況に応じて駆け引きや工夫をこら…
価値観の多様化と言われるが、多様化した価値観は、あらゆる分野の裾野を拡大させる。 顕在化した価値観が増えると、直接目につくものも増えてくる。 価値観の多様化という捉え方をすれば、良いことのような気がするが、関心や興味を持てないことや、まして…
2011年、東日本大震災を経験した日本人の中には、人生観や価値観を大きく変えた方が大勢いただろう。 そんな2011年に1冊の本が一部で話題になっていた(=売れていた)。 さっき買った!RT @diesuk: ジョブズの本の勢いに隠れて気がつかなかったけど、ちきり…
本日はゲスの勘繰り劇場です。 歌手の沢田研二さん(有名人なので以下は"さん"を略します)ドタキャンがワイドショーで大きな話題になっている。 私が知ったのは昨日だが、ドタキャンが発生したのはおとといの話だ。 最初はあまり興味が無かったが、徐々にゲ…
次の記事がキッカケで生じた疑問を追いかけてみた。 「ローン払えず」でマイカーBMWに放火の男、自分で外したドライブレコーダーで判明 神戸新聞 「ローンが払えなかった」などと容疑を認めており、同署は保険金目当ての可能性もあるとみて調べている。 …
将棋の藤井聡太七段が16歳で「新人王戦」で優勝し最年少記録を更新した。 藤井聡太七段の報道はニュースだけでなくワイドショーでも取り上げられるのは人気があるからだろう、しかし、特に将棋が人気になってるようには感じられない。 では藤井聡太七段の人…
多様化したライフスタイルは趣味嗜好の拡大だけでなく、ビジネスそのものも大きく変化させている。 活動の場の多様化が進むと、自然と人々の生息域も変化する。 リアルな場以外にネット上の場も増えているので、人がどこに集まっているかが一目では分かりづ…
録画していたビデオを見た、10月13日NHKBSで放送された『マリオ〜AIのゆくえ〜』。 【マリオ~AIのゆくえ~】放送間近!15秒予告編&2分PR動画を掲載しました!!出演:西島秀俊田中哲司 倉科カナ 福崎那由他 / 柳家三三 志賀廣太郎 生瀬勝久 / 西田尚美 北村…
知識や情報が増えると、発言には“うんちく”や理論武装が増え、ボーッと聞いてると強いポリシーに基づいて発言してるように感じられることが多い。 しかし、果たしてそうだろうかという話をしてみたい。 これは私の持論だが、『人間の本音は、ことばではなく…
英語の挨拶や表現には未来に向かうことばが多い。 英語の中で一番好きな挨拶(返答)が「Have a nice day!」です。ロンドンの地下鉄駅で重い荷物を運ぶのを手伝ってもらった女性が、助けてくれた人にこう言っていたのがすごく素敵だった。以来、自分もThank…
9月の北海道胆振東部地震によって全道での停電、いわゆるブラックアウトが起きたことがキッカケだろうことが起きた。 ついに九州電力からこの週末の太陽光発電などの出力抑制の予告が公表されました。ISEPからの提言で、抑制の前にやれることはたくさんある…
損害賠償詐欺と言うのが流行の兆しを見せているらしい。 ファミリーマートで「損害賠償詐欺」発生!ファミリーマート八丁堀駅前店の店長は学生バイトに対して103万円の不当な損害賠償請求をしました。損害賠償詐欺です。ユニオンは請求取り下げを求めました…
家具業界といえば誰もがすぐに連想するのが、ニトリとIKEAと大塚家具だろう。 ただし、そのイメージは大きく異なる。 Google Trendsで3社を、検索可能な2004年以降で見ると、 この3社を比較することの意味は、家具業界を知るだけでなく、日本を知ることに繋…
今日10月12日は尾畠春夫さんの誕生日らしい。 尾畠さんは、ボランティアとしての行動に対価を求めないというスタンスを徹底させていたので、いろんな人が利用しようとすり寄って来ると見られていた。 そんな尾畠さんにスキャンダルらしきものが出た。 と言っ…
小説やテレビドラマや映画など、よくできた作り物の世界が私達の身の回りには溢れている。 悪く言えば、偽物の世界だが、本物以上のリアリティを感じることもある。 リアリティがあるものには、関心がそそられ、感情移入が起きる、感情移入は時にゲスの勘ぐ…
先日、心臓弁の置換手術で入院した母は無事退院し、一週間が経過した状態だが、入院時に病院にもらった書類を見て、改めて思ったことを書いてみたい。 病院内が禁煙なのは当然として、最近では総合病院では敷地内禁煙が当たり前になっている。 しかし、現在…
考えを整理する時に、どんな方法を取ることが多いだろうか? 以前、中小企業基盤整備機構のコンサルをやってる方と打ち合わせをした時に、すごくわかりやすくドンドン話を整理しまとめ上げるのに感心したことがある。 その頃はわからなかったが、使っていた…
ふと思った、人間は『探し続ける生き物』だなと。 『探す=求める』でもある。 具体的に上げ出すとキリがないが、要素や項目で上げると、 ・答え ・方法 ・策 ・ノウハウ などが浮かぶ。 これらは、絶えず次の課題に直面するので、とどまることを知らない要…