違う見方

新しい時代の始まり。複数の視点を持つことで、情報過多でややこしい現代をシンプルに捉えるための備忘録的ブログ。考え方は常に変化します。

「時は金なり」、しかし金では解決しないかもしれない。

「道路」と「駐車」に金を払う事に昔から抵抗があった。

 

金を払うことが、知恵比べに負けるような気がしていたからだ。

 

もっと具体的に言うなら、身近な「道路」や「駐車」に躊躇なく金を払う連中があまり好きじゃなかったからだ。

 

随分昔の話。

 

この連中がしきりに言っていたのが、「時は金なり」だった。

 

 

最短距離を最短時間で行くのが最も合理的だと。

 

しかし、この連中に「さすが!」と思えるようなことを感じたことは一度もなかった。

 

むしろ、時間とお金にルーズな人間にしか見えなかった。

 

 

その後、ビジネス面でも事あるごとに「時は金なり」は耳にした。

 

たいていの場合、上司が部下に使うことばだ。

 

ずっと長い間、内容にも賛同しないし、そもそもことばの響きが嫌いになってしまっていた。

 

 

 

 

 

それから◯十年。

 

最近ふと気づくと、「時は金なり」論者になってる自分がいた。

 

しかし、一般的に使われる意味合いとは違った意味でだ。

 

 

 

今までの行いや経験を過去に繰り返し、その結果「今のわたし」がいるわけです。

 

10年後の自分から手紙が届いたら、過去の後悔を消せるのか?『orange』【漫画感想】

 

【男性編】10年前の自分に伝えたいことランキング 2012年(ちょっと古い)

 

【女性編】10年前の自分に伝えたいことランキング 2012年(ちょっと古い)

 

 

 

キッカケは、何気なく頭に浮かんだ365歩のマーチだった。

 

365歩のマーチの歌詞。

 

1日1歩、3日で3歩

 

100日100歩、1000日1000歩

 

 

 

次に浮かんだのが、「健康のため1日1万歩きましょう」だった。

 

 

1日10,000歩

 

10日で100,000歩

 

1年で3,650,000歩

 

10年で36,500,000歩

 

 

今の自分は直近10年間の積み重ねの結果であるという理屈に従うならば、1日10,000歩に満たない歩数は、健康負債になるのだろう。

 

今日は8,000歩だが昨日12,000歩の場合は、負債なしが成立するだろう。

 

この考え方をする場合、今の日本人は大半が健康負債を大きく抱えていて、自己破産予備軍となってるかもしれない。

 

意識が高い人は「ジムに行ってます」というが、日常的に歩くことすら習慣にない人は、ジムに行ってもシャワーを浴びてるだけだろう。

 

 

このようなことを考えてる時に、「時は金なり」が浮かんだ。

 

合理的に考え、行動した結果、歩くことすらしなくなり、大きな健康負債を抱えてる場合、負債を返すために何を為すべきか、選択肢はあるだろうが高く付きそうだ。

 

 

1日10000歩とはどの程度の運動なのか。(女性の場合)

 

「1日1万歩」習慣を止めることにした理由

 

「1日1万歩で健康になる」は大きなウソだった

 

 

歩くだけでも様々な意見があるので、自分なりにリテラシーを高めて判断する必要はありそう。

 

 

 

 

ビジネスについて考える時は、ちっとも心に響かなかった「時は金なり」が、健康や体力を考えるとすごくしっくりくる。

 

 

 

過去はどうしようもないが、未来は変えられる。

 

 

10年後後悔しない生き方をしたいものだ。