違う見方

新しい時代の始まり。複数の視点を持つことで、情報過多でややこしい現代をシンプルに捉えるための備忘録的ブログ。考え方は常に変化します。

「ドクターX」や「リーガルハイ」を支える名脚本家、役者を活かすも殺すも脚本次第

正月に「ドクターX」をいっぱい見た。

 

ケーブルテレビやabematvでいっぱいやっていたので見ていたら、止まらなくなる。

 

通常は週に1回、1話づつしか見れないが、1話から最終回まで連続して見ると、まったりした時間が過ごせて止められなくなる、食べ始めたら止まらないポテトチップのようだった。

 

 

 

ごく一部の好きなドラマは、視聴率も良いので世間の人々とあまり感覚はずれてないと思う。

 

ドラマを通じて感じてることを書いてみたい。

 

 

 

ドクターXを見ていて感じることは、役者の演技が抜群だということだ。

 

米倉涼子演じる大門未知子が目立つが、脇を固める俳優がうまい!

 

そして、すべての配役に無駄がない。

 

ナース役をしてる名も知らない女優ですら存在感がある。

 

演技の巧さ故になかなか気づきにくいが、脚本もできが良い。

 

ドクターXをwikipediaで検索すると、メインの脚本家は中園ミホとでてくる。

 

中園ミホ  

中園自身は広告代理店退職後、24歳で占い師に弟子入りし、

中学生の頃覚えた四柱推命の腕を認められ、有名政治家や

企業のトップも占ったことで、人間の表面で見せる立派な

顔より裏側のほころびの方がチャーミングだと気づき、

人間の見方を覚えたといい、このときの経験が脚本家に生

かされていると語っている。

 

 

ドクターXは、大門未知子のドタバタ劇のように扱われたりするが、人間ドラマとしてのツボが押さえられてるのは、中園ミホのセンスに負うところも大きいだろう。

 

このドラマで画期的だと思うのは、大門未知子の「いたしませ〜ん」だ。

 

ギャグとしても使いやすいので、勝手に口をついて出ることも多くなるだろう。

 

日本人も「NO」が誰でも言えるようになるのではないだろうか。

 

外国人の疑問「なぜ日本人はNOと言わないの?何考えてるかわからないよ」

 

 

ドクターXでは、リアリティを演出する小道具に手を抜いていない。

 

ドクターXの手術室のセット事情を説明するスタッフブログ。

 

ドクターXで使用する医療機器のレンタルをやってる会社。

テレビ朝日系毎週木曜よる9:00~『ドクターX~外科医・大門未知子~』

の撮影へご協力させて頂きました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

脚本の上手さで言うと絶対外せないのが、古沢良太だ。

 

最も満足度の高いドラマ脚本家は古沢良太氏 -『リーガルハイ』『デート』

 

 

古沢良太の名前を知ったのは、相棒season5第11話「バベルの塔」でだ。

 

良い脚本を活かすのは良い役者だ。そして配役に全く無駄がない。

 

大塚寧々の鬼気迫る演技が素晴らしい。

 

すべてを手に入れた女が、数時間ですべてを失い死を選ぼうとした時・・・。

 

 

巧みに張られた伏線が見事。

 

見終わった後、今年はいい年になりそうだと思えた。

 

 

 

相棒 season 5 DVD-BOX 2(6枚組)

相棒 season 5 DVD-BOX 2(6枚組)

 

 

 

それから随分経って、「半沢直樹」のヒットで堺雅人を知った。

 

検索して「リーガルハイ」というヒット作があることを知り見てみた。

 

見て驚いた、半沢直樹が霞んで見えた。

 

まさに大門未知子の弁護士バージョンだ。

 

一見ドタバタ劇だが、人間心理のツボを確実に押さえている。

 

堺雅人演じる弁護士「古美門研介」が最高だ。

 

 

 

 

脇を固める役者にも抜かりがない。

 

キャラを最高に盛り上げるのが、長台詞を滑舌良く一気にまくし立てるところだ。

 

脚本が素晴らしいが、脚本だけでは成立しないことが伝わるのが「リーガルハイ」。

 

 

リーガル・ハイ

リーガル・ハイ

 

 

 

文庫 リーガルハイ 2ndシーズン (扶桑社文庫)

文庫 リーガルハイ 2ndシーズン (扶桑社文庫)

 

 

 

このリーガルハイの脚本も手がけているのが、古沢良太だ。

 

 

古沢良太(wikipedia)

少年時代は漫画家志望だったこともあり画力が高く[要出典]

イラストレーターとしても活動している。

日経エンタテインメント!』にショートコミック

「猫の手は借りない」を連載[いつ?]

古沢自身は無口で、人と話をするのが苦手である[2]

 

 

絵心を文字で表現するセンスの持ち主なのだろう。

 

 

 

超売れっ子・古沢良太、脚本家としての過激な(!?)ポリシー

 

子どもの頃から、ひとりで絵を描いたり、工作をするのが好きでした。

いまでもこうやって脚本を書いて、ドラマや映画を作っているとき、

ちょっと不謹慎だけど、時限爆弾を作っているような感覚があって。

“これが世に出たら、すげーことが起こるぞ!”って思いながらコツコツ

と作っているんだけど、意外と大したことなくて。

でもそうやってニタニタしながら、爆弾を作っているのが好きな、

やさしいテロリストなんです(笑)。

 

 

 

ドラマは役者と脚本の両方が揃って面白い。

 

どちらも努力というよりセンスが大事!