次の記事がキッカケで生じた疑問を追いかけてみた。
「ローン払えず」でマイカーBMWに放火の男、自分で外したドライブレコーダーで判明 神戸新聞
「ローンが払えなかった」などと容疑を認めており、同署は保険金目当ての可能性もあるとみて調べている。
男は盗難を装い、「自宅からなくなった自分の車が、ゴルフ場の駐車場で燃えている」と110番した。駆け付けた署員が、近くの草むらに捨てられていたドライブレコーダーを発見。映像を確認すると、ドライブレコーダーを取り外す男の姿が映っており、事情を聴いたところ放火容疑を認めたという。
この記事を見て、似たような記事があったなと探したのがこれで、アメリカの話だが、
アイシーカーズ・ドットコムの調査によると、平均リセール率は1.5%。だが、ある種の車は著しく高くなった。メルセデス・ベンツとBMWだ。
事実、最もリセールされている車トップ11台のうち6台がメルセデス・ベンツかBMWとなった。
この記事によると、以前は高級車はリセールバリューが下がらないことが売りだったはずだが、
リセール台数が多いことの他の理由としては、高級車は他のモデルに比べて価値が下がるのが早いことがあげられるだろう。
そこで、世間のリセールバリューに関する声を拾ってみた。
「iPhoneは大事に使えばリセールバリューが高い。短いスパンで買い換えていけば、毎年5万~7万円の出費で常に最新モデルを使い続けることが可能だ」日経Trendyの記事から。常に最新なんて考えたことが無いワタクシには新鮮過ぎてついていけない発想。
— harry ikeda (@coldharry) October 15, 2018
リセールバリューが高いことは、長く所有することに付加価値を与えていたと思っていたが、現代では短いスパンで買い換えるという価値観に繋がっているようだ。
この考え方は、私にとっては全体で見れば付加価値を下げ、陳腐化を促進するだけのように感じられるが、これが大量生産・大量販売される商品を取り扱ってる人々が作り上げた生産性を高めるための手法なのだろう。
リセールバリュー言うけど40万したカメラが2年で買取19万になっちゃうんですよね。今。中古26万だったカメラが半年後に13万になることもある時代ですし、ほんまにそれお得なのか感
— mitsuki (@mo_441_photo) October 14, 2018
リセールバリューを気にする人は、実質の購入額を安くしたいという思いがあるようで、その代表格はやっぱり車なのだが、
そうなんですよねぇ…!
— のら2ゃんれい(大人の絵本作家) (@KusunoTohiro) October 13, 2018
一般的には車って、買うときにもうすでに
手放すことを考えてるようなところ
ありますよね。
リセールバリュー、みたいなのが
新車購入のポイントになってたりします。
正直、そんなの考えすぎのような
気がするんですよねぇ…。
実質購入額を安くできることは、お得で、賢いと、自ら考えついたと思っているようだが、実は巧妙に仕組まれた洗脳に嵌っているというパターンが多い。
ブランド物とか全く興味がないけど、リセールバリュー最強との事でケリーとバーキンについて調べてみたら、バックの買わせ方が中毒患者に薬を売り付ける何かみたいで、すごい世界覗いちゃったなと思ってそっとスマホを閉じた。
— taruchi (@ririshihaori) October 13, 2018
そもそもリセールバリューに最初に目をつけたのは、
やっぱり貢ぎ物はリセールバリューが高いものが第一選択ですなー!
— たいさ (おおつかおぎお) (@taisa_yumeado) October 9, 2018
リセールバリューを気にする人というのは、賢く振る舞ってるつもりの、あまり賢くない人が大部分だから、何がリセールバリューに繋がっているかを判断できないので、結局知名度が確立しているブランドを選択するパターンが多くなる。
この似通った行動パターンは、価値観の多様化に逆行していることがおもしろい。
ただ、このリセールバリューという価値観は大きな市場を形成してるので、生きていればどこかで関わらざるを得なくなるので、賢く利用するに限る。
資産性に富むとされた首都圏の新築マンションですら前年同月比11.8%の下落です。https://t.co/YbWccrJltT
— Ken_GO (@yazaki_ken) October 18, 2018
かつて一斉に社宅が売り出された時がありましたが、働き方が更に変化すれば、社屋すらも不要となります。個人・法人共に「土地を所有すること」の意味を再考すべき時にきてるのかもしれません https://t.co/9aUM3cJ9xm
ちなみに、こうやってリセールバリューについて思いを馳せていると、リセールバリューの反対の価値観は、手作りやDIYなどの自分にとってだけ価値があれば良いと思えるものだという気がしてくる。
どちらを賢いと思うかは、人それぞれだ。