違う見方

新しい時代の始まり。複数の視点を持つことで、情報過多でややこしい現代をシンプルに捉えるための備忘録的ブログ。考え方は常に変化します。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

笑いのセンスのグローバル化

新しいお笑いスターが誕生した。 豊田真由子議員だ。 「このハゲーーー!」で鮮烈なデビューを飾った豊田真由子。 最初この音声を聞いた時誰しも、自分が秘書だったらどうするだろうと考えてゾッとし、また議員の立場で考えると「部分」を切り取られることの…

残業なんかしないで、まったり生きよう!

サーカスの象が檻にいなくても逃げない理由 サーカスの象は生まれて間もない頃から、飼育され調教されます。 そして、彼らは檻に入れられるわけではなく、地面に打ち付けられた杭と鎖で繋がれ飼育されます。 その鎖と杭は幼い象では脱出することができません…

楽しめることを持ってる人が、一番強いかもしれない

知ってる人は知っている、ビジネスと釣りをおもしろおかしく例え合う話がある。 あるビジネスマンと漁師の話。 あるビジネスマンが休暇に出た。 いろいろなことから距離を置きたくて。 いわば、『バッテリーを充電し直す』といったところかな。 彼は飛行機で…

結果よりもプロセスが大事

有名人の生きかたから学べることがある。 スターやヒーローばかりが注目されるような気がする芸能界だが、いつの頃からか脇役の方が味を感じられるようになってきた。 売れてても売れてなくても、自分の頑張りとは無関係な尺度で評価される。 一般のビジネス…

若者が迷いながら脱予定調和に向かっているのかもしれない

前回下記の記事を見てブログを書いた。 その時は、日本の若者が変化してるが、その変化は退化かもしれないという視点で書いたが、退化に見えてる私自身が1周遅れかもしれないとも思えたので、そういうことを書いてみたい。 いまの若者たちにとって「個性的」…

やっぱり変だよ、日本人!

「人間は社会的な動物だ」とアリストテレスが言ったとされるが、ウィキペディアによると少し違うらしい。 https://ja.wikipedia.org/wiki/社会的動物 人間というのは、自己の自然本性の完成をめざして努力しつつ、ポリス的共同体(つまり《善く生きること》…

「欲から入って、いかに欲から離れるか」

名将と言われた鶴岡一人は、「グラウンドには銭が落ちている」という名言を残してる。 https://ja.wikipedia.org/wiki/鶴岡一人 愛称は鶴岡親分・ツルさん。初代「ミスターホークス」「ドン鶴岡」とも呼ばれた。南海ホークスの黄金時代を築いた名監督で、日…

市場があるから商品が活きる

営業を経験したことがある人だったら「弊社の商品は・・・。」などと喋ったり、逆の立場で他者の営業を受けたりしたことがあるだろう。 わたしもあるが、この「弊社の商品」という呼び方、弊社の部分は我が社でも当社でも同様だが、何度使っても聞いても違和…

俺の人生に刺し身は必要ない!

木曜日(6月15日)の夜、アジの刺身を食べた。 海の生物(なまもの)は苦手なので嫌な予感がしたが、良かれと思って出されたものなので、義理を果たす意味で食べた。 他人の2倍も3倍も薬味を使うことで生っぽさを打ち消しながら食べると、出された分を全部食…

ホトトギスを無理やり鳴かせようとするビジネスが旬を迎えている

インターネットが普及した初期の頃、ネットの世界は無限感にあふれていた。 ブログやSNSは、オープンさの度合いに若干違いはあるが、向こう側に広い世界があることを感じさせるのに充分だった。 感じさせられる広大さは、夢や希望を感じさせるとともに、広す…

「世界の果てまでイッテQ!」が気付かせてくれたこと

住所や電話番号や生年月日という個人情報が、ほぼ公だった時代があった。 学生時代、石原裕次郎の家から車が盗まれるという事件があった。 新聞に、詳しく住所が出ていたので、友人と家を探しに行ったことがある。 それがきっかけで、高級住宅街を散歩と称し…

「役に立たない」ということが価値を持つ

相次ぐ金塊の盗難事件が世間を騒がせてるが、これらの事件について考えていると幾つかの点が気になってくる。 犯人たちは、お金を得るのが目的だが、今どきの時代は高額な現金取引は行われない。 そこで、時価での現金取引が基本の”金”に目をつけたのだが、”…

メルカリが開くかもしれない新しい未来

故障が少なく、完成度の高さが高評価を得るが、そのかわり"好きで魅了する力"に欠けるのが、日本のモノづくりだった。 評価されるのは、コストパフォーマンスの高さ。 日本人気質とものづくり 外国人から見た、日本人の特徴がどんなものかを見ていくと、わか…

『パリ協定を離脱したトランプ大統領が一枚上手』

トランプ大統領がパリ協定離脱を表明した。 トランプはバカで地球温暖化を理解できてないという意見をよく聞くが、単純にそういうわけではないだろうと思う。 トランプ政権のキーマン的役割りを果たすであろう娘のイヴァンカやその夫のクシュナー氏はどちら…

活路を見出したければ、悪口を止めよう

多すぎる情報が混乱を招くと言われるが、情報には直接表現されてる内容と、それとは別に間接的に伝わるメッセージがあるので、結果的に現代人は膨大な情報に接することになる。 そんな間接的に伝わるメッセージは、メタメッセージと呼ばれてる。 https://ja.…