違う見方

新しい時代の始まり。複数の視点を持つことで、情報過多でややこしい現代をシンプルに捉えるための備忘録的ブログ。考え方は常に変化します。

誰でも心の中は

『それって絶対騙されてるよ』『騙されてるとまでは言えないけどかなり怪しいよ』と第三者にははっきり見えることに大枚を叩く人が多い。

 

詐欺や宗教や多額の前払いを要求されるビジネスなどに。

 

熱心な勧誘を受けたからだとしてもそれは贅沢するようなことではない、むしろ禁欲的だったりする。

 

だからそういう人が別の事に対して、例えば自分の趣味嗜好の分野に対して大枚を叩くという話はあまり聞かない。

 

 

大枚を叩く動機は楽しさや喜びの積極的な追求ではなく、自分自身が心の内に抱える不安や心配や寂しさや虚しさから逃れられそうな事に対して向かっているのだ。

 

 

得をしたいと思っているけど実際に取る行動は損をしないことに重きを置く人ほど、潜在的にも顕在的にも不安や心配や寂しさや虚しさを抱えがちなのかもしれない。

 

 

進学や就職や転勤などが多い春にはいろいろな勧誘が活発になる、暫定的であっても統一教会に解散命令が出て良かったと思っている。

 

 

心の内に不安や心配や寂しさや虚しさを抱えているのは誰でもなのだから。