「もっともっと〇〇」と言うような時の〇〇(別に二文字である必要はない)に当てはまる言葉にはどのようなものがあるだろうか。
Twitterを見てると、「頑張ろう」や「好き」や「楽しむ」などポジティブな言葉が多い。
一言ではなく、文が続く場合も多いが、その場合でもポジティブな表現が多い。
私の記憶にはないが、1995年に小室哲哉プロデュースで篠原涼子の歌のタイトルにもなっていて60万枚以上売れていることの影響も大きいのかもしれない。
「もっともっと〇〇」の〇〇に似合う言葉や表現には自己啓発的なものが似合う。
もっともっと知りたい、もっともっと追い求めたい、もっともっとに続く言葉や表現には、より高く、より深く、より遠くを意味するものが似合うが、このような表現が飽き飽きするくらい世間に増えたように感じる。
もっと言うと、用法が限りなくマニュアル的というか、テンプレート的なものになっている。
「もっともっと」の反対語はきっと「まだまだ」だろう。
「まだまだ」に続く表現は否定だ。
「もっともっと」の使われ方がマニュアル的、テンプレート的になればなるほど「まだまだ」の使われ方もマニュアル的でテンプレート的になった。
「まだまだ」が似合うシチュエーションは反省や謝罪の意思表示の場だ。
つまり、広い意味での言い訳なのだが、この言い訳のニュアンスがマニュアル的でテンプレート的になった「もっともっと」にも漂う、それが現代だ。
「もっともっと〇〇」と言いたくなった時には気をつけよう、その気持ちに嘘はないとしても、伝わるのはその10分の1程度がせいぜいだと言うことを。