違う見方

新しい時代の始まり。複数の視点を持つことで、情報過多でややこしい現代をシンプルに捉えるための備忘録的ブログ。考え方は常に変化します。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ハイエンドvsプレミアム

興味深い記事があった。 記事の内容そのものというよりも、記事内の用語の使い方に興味を惹かれた。 今、ハイエンドスマホの価格が高騰している理由 約20万円は許容できる? 6/29(水) 近年のスマートフォンメーカー各社は、ハイエンドよりも上の「プレミアム…

2022年夏、心頭を滅却すれば火もまた涼し

2022年の夏は異例に早く梅雨が明けた。 つまり、ただでさえ暑い最近の夏が、今年は今まで以上に長く続くということになる。 ここ数年は夏の猛暑とセットで夏に起きる脅威に水害がある。 梅雨が早く明けたことで、水害の怖さに加えて水不足の心配までしなけれ…

永遠に相容れない『若者』と『中年や年寄り』

若者の〇〇離れに関するある調査によると、離れの上位は次のようだったらしい。 第1位:『ギャンブル(63.3%)』 第2位:『タバコ(60.7%)』 第3位:『クルマ(39.2%)』 第4位:『投資(36.3%)』 第5位:『お酒(30.0%)』 ある調査とは以下のリンク…

AIの敵は人間

情報のことを機密と呼ぶと、触れるのに躊躇するほどの緊張感が発生する。 そういう情報に接することができるのは組織内でもごく一部でセキュリティも厳しい、はずだと誰もが思っているだろう。 だからこそスパイ映画が成立する。 富士通が次のようなサイトを…

アフィリエイトは野次!

あの手この手で広告宣伝することが問題になる時には、そこにウソや騙しがある場合が理由である。 良し悪しを別にすれば、騙すことと騙されることは、双方向のゲームの結果顕在化することであり、知恵比べの結果起きてることで、一方通行で終わる場合には問題…

さまざまな『北風と太陽』

人間がすることの多くには、ほぼ確実に相手が存在する。 することが広い意味でビジネスであるならば、相手が人間であるということに例外はない。 ただ、その相手が見えないことは珍しくない。 相手が見える場合と見えない場合で、態度や振る舞いを変えること…

広告宣伝する商品vs広告宣伝しない商品

何かを欲する場合、不足を実感するから欲しくなるというのが基本のはず。 しかし、そうとは限らないだろうと思うのが現代。 長生きしてる人だったらなんとなく心当たりがあるだろう、欲しくなるのは不足を実感したからだというシンプルな原理原則に。 不足を…

他人事の自分事化も変化している

世界中の世間で多種多様なmetooやハラスメントが後を絶たないのは、他人事として発覚した事なのに、とても他人事には思えず、自分事として感情移入する人が多いからだ。 自分も同じような目にあった、自分がいつ同じような目に遭っても不思議はない、だから…

鍵付き個室のネットカフェ

ネットカフェを舞台にした事件がまた起きた。 この手の事件はネットカフェで起きるのがよく似合うような気がするし、次のツイートを見ると、そういう種類の人を呼び寄せる空気感を持ってるように感じられる。 川越ネットカフェ人質事件で確保された男は、職…

博才がないなら借金はしてはいけない

コロナ前、2020東京オリンピックに期待する声が大きいとは言え、おいしい話なんてそうそうあるものじゃないと、多くの日本人は達観していたような気がする。 楽しくて、やりがいがあって、ギャラも高い。そんな「いい仕事」をみんな欲しがるけど、そんなもの…

悲喜交々のテレワーク

先見の明があるからなのか、それとも目が節穴だからなのか、NTTが大胆な策を打ち出した。 「勤務場所は自宅」「出社は出張扱い」NTTが来月から新ルール #nhk_news https://t.co/e5F4YuD5bK — NHKニュース (@nhk_news) 2022年6月18日 これまではオフィスでの…

異音解消

6月7日に納車されたKona kahuna。 雨の日以外は乗るようにしていて距離にして200km+αくらいは走っている。 購入後すぐに、自転車そのものは良い買い物だったと思えたが、一つだけ気になったのが異音の発生。 異音の種類としては、ペダリングに連動するように…

食べログ的評価依存症

東日本大震災が起こる少し前の2011年2月に岡田斗司夫さんが評価経済社会というタイトルの本を出版し、これからの時代は評価が重要になると説いた。 そんな岡田斗司夫さんは、その後80人の女性と交際し愛人にしていたと報道された。 そしてその報道の中で、そ…

〇〇以外全部✖️✖️

何を検索して辿り着いたのか覚えてないが、『ワタシ以外みんなバカ』というマンガがあることを知った。 なんともスカッとするタイトルだなと感じた。 そう言えばと思い出したのが、巷で使われる発達障害ということばは、発達障害が持つ本来の定義や意味とは…

乗りやノリを縦から横へシフト

新しい愛車Kona kahunaに乗りながら、運転している自分の影を見ながら、そんなつもりはないのに身体が左右に動いていることに気付いた。 影の動きを見なければ気付かなかったであろうことからすると、今までもそういう動きをしていたのだろう。 しかし、MTB…

MTBのススメ

MTB(マウンテンバイク)を買って一週間。 やっぱり買って良かったと実感できているので、どこが良かったかを自分自身で再確認するために書いてみた。 買ったのは、Kona kahuna。 良かったのは大きく二点。 スピードを出さなくても楽しい これは結構重要な点…

お金は考えて使おう

デフレの国日本でも物価が上がっている。 物価が上がる場合には給料や所得も上がるものだが、日本ではモノの値段だけが上がってるように感じられる。 では、物価は上がるのが当たり前の国ではどのような状態なのだろうかというと、 6年ぶりにニューヨークに…

異音

新しい自転車(Kona kahuna)が手元に来て6日目。 空き時間を見つけては乗っている。 初期馴染みの段階は意外と気になることが発生するだろうということは覚悟していたが、早速異音を感じている。 ありがちな異音の発生箇所や原因をチェックした結果、おそら…

歴史の教科書では勝った方が正義だと教える

ロシアのウクライナ侵攻とコロナウイルスはよく似ている。 どこが似てるかというと、『そもそもなぜ始まったのかが分かりづらい』という点でだ。 報道や世間の論点は、始まったことが悪という点で論じられ、終わらないことが悪として論が継続し、その影響の…

寂しい人は『寂しい』と検索する

楽しい時に、その楽しさを表現することばは『楽しい!』が最も相応しい。 美味しい時に、その美味しさを表現することばは『美味しい!』が最も相応しい。 中途半端に語彙を尽くして表現する時は、おそらく楽しくないのだろうなと伝わるし、テレビの食レポを…

自転車のハンドル幅

昨日自転車が納車された。 買ったのはマウンテンバイク、いわゆるMTB。 買ったのはKONAのKAHUNAというMTB。 納車後近くの公園で撮った写真。 まだちょっとしか乗ってないが良い買い物をしたなと感じられてる。 インプレッションは後日まとめるとして、買う前…

自転車の防犯登録

昨日の夕方新しい自転車を買いに行った。 納車は今日の夕方。 複数持っていてもしょうがないので、今乗ってる自転車は処分のために引き取ってもらうことにした。 その際の会話。 店員: 『お願いがあります、防犯登録の解除を行なって下さい』 私: 『お店で…

『納期』は大きな関心事

モノが豊かな時代になると、なんでもあるようで、欲しいものだけがないとなることが珍しくなくなる。 そんな状態にコロナ禍が加わり、欲しいものだけでなく必要なものすら入手できないという状態になっている。 半導体の不足で自動車やパソコンや精密家電の…

素材としてのhuman-friendlyに目を向けよう

チタンという金属は、金属アレルギーを起こす人でも身に付けられる素材であり、スポーツ選手が身に付けることも多く体調を整える作用があると言われている。 このような特徴はhuman-friendlyと言われる。 明確な効果とも言えるし、気持ちの問題のプラシーボ…

デジタル化はオリジナルとコピーに差がないことを促進

絵画の世界では正当な学習方法としての模写があるが、精巧な模写が本物として市場に流通すると、贋作というレッテルを貼られ犯罪になる。 贋作には、オリジナルの本物以上に本物感が求められるという意味では個人的にはアートとして成立していると感じるので…

今の時代に必要なのは『かわいい』

人の性格や癖はその人固有のもののようでもあるし、本人が預かり知らぬ親を含めた先人から脈々と遺伝子やDNAを介して受け継いだものも多いはず。 もちろん後天的な人生の中で身に付けたものも多いのだが。 一つのことに集中できないという悩みは、危険に囲ま…

マッスルメモリーと廃用症候群

ロックダウンの解除を喜ぶ上海市民の様子を伝えるテレビ放送の中で、それを伝える現地駐在の日本人スタッフと日本にいる出演者のやり取りの中で『それにしても痩せましたよね』と司会者に言われた時に、駐在スタッフが『こういうのを廃用症候群と言うらしい…